急性の症状から慢性の不調まで気軽にご相談ください
千葉市中央区中央3-18-8
受付時間 | 午前 10:00~13:00 午後 16:00~20:00 土曜 9:00~13:00 |
---|
定休日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
---|
自賠責保険の適用で、患者様には自己負担金0円で治療を受けていただけます。
※示談が完了しますと自費での診療に切り替わります。
症状がある場合はもちろんですが、症状を感じない場合も専門機関での受診を行いましょう。レントゲンなどの画像診断では判別が難しい、筋肉や神経へのダメージを見極め、治療を行っていきます。
当院は平日は20時まで診療を行っております。お仕事終わりなど、遅めのお時間に通院を希望される方にも対応をしております。事故後は、可能な限り早く、適切な治療を受けることをおすすめします。
ここではよくあるご質問をご紹介します。
接骨院で治療を受ける際は、保険会社に連絡をし、当院で治療を受けることをお伝えください。保険会社の営業時間外であれば、先に当院にて治療を受けてからの事後報告となっても問題はござません。
保険会社が治療費を全額負担するため、患者様ご自身に支払っていただく窓口負担金は0円です。ただし保険会社への連絡と当院での受診が前後してしまった場合のみ、お預かり金として3300円をいただいております。保険会社から当院に連絡があり次第、いただいたお預り金を患者様に全額返金いたします。
通院をいただく日数に制限はございません。
症状が改善するまで治療を受けていただくことが可能です。
当院としましても、治療は中断せず、
症状が完全に良くなるまで根気強くお通いいただきたいと考えております。
基本的には事故後数日経っていても治療を受けることは可能ですが、あまりに(1週間以上)時間が経過しておりますと、事故との関連性が不明瞭になります。事故後、速やかな受診を推奨します。
事故の程度や患者様の症状や回復力など、
個人差がありますが、基本的には完全に治るまでの通院を推奨しております。
治療期間が3ヶ月を超える場合は、
医師の診断に基づいて、治療を継続することが可能です。