当院は鍼灸治療に自信があります!

当院にお通いいただいている患者様の約8割が、鍼灸治療を受けています。
院長(女性)が施術を担当します。

鍼灸治療とは

鍼治療は、マッサージや指圧などでは届かない深層にある筋肉のコリに直接的な刺激を与えほぐしていきます。鍼の刺激が、人間が本来持っている『体を正常に保つ機能』と『体を治癒する機能』を活性化させます。副作用なく、自律神経や免疫、内分泌系などの身体機能を向上させることができます。

灸治療はいわゆる温熱治療です。体の一部に温かい熱をもった刺激を与えることで、血流を促進したり、炎症を鎮静化させることができます。体の芯を温めることから、とくに冷えに伴う症状に効果があるとされています。慢性的な疲れやストレスを軽減させ、結果的に自律神経を調整し、体の免疫機能の改善と、抵抗力の向上が期待できます。

当院の鍼灸治療のご紹介

鍼灸治療【局所】

とにかくツラい部分をなんとかしたい方におすすめです。

鍼灸治療【全身】

慢性的な症状にお悩みの方におすすめです。

局所治療

急性の痛みや筋肉の強いコリ・痺れ・痛みに対して部分的に治療をしていきます。偏頭痛やギックリ腰などにも対応が可能です。

全身治療

全身を診て、『冷えをとる』治療を行います。『冷え』は、年齢を重ねることで生じる体の衰えや、日々の疲労から生じる回復力の低下の原因です。『冷えている』というだけで、活動力が低下し様々な不調を引き起こします。その活動力に働きかけ、慢性的な症状の改善と、日々の健康増進と維持を可能にします。

料金表(税込)

初診料 1,550円
【自費診療】(局所または全身) 3,460円
【保険診療】 医師の同意書が必要です。
一度、当院にご来院のうえ
ご相談ください。

『千葉市はり、きゅう、マッサージ施設利用券』をご利用いただけます。
利用券のご提示で、【自費診療】料金から800円が差し引かれます。
※詳細は千葉市ホームページをご参照ください

鍼灸治療が効果的な症状

頭・目・顔に出る症状

頭痛・偏頭痛・耳鳴り・疲れ目・目の充血・鼻水・歯の痛み・歯の浮き・顔のむくみ など

首・肩・腕・背中に出る症状

首のコリ・五十肩・関節痛・寝違え・肩こり・背中のハリ・腕のだるさ・肘の痛み・腱鞘炎など

足・腰に出る症状

腰痛・膝関節痛・ギックリ腰・足のむくみ・膝の痛み・こむら返り・足のしびれ・足の疲れ など

内臓に出る症状

胃のもたれ・食欲不振・胃酸過多症・低血圧症・二日酔い・吐き気・下痢 など

婦人科系の症状

生理痛・冷え性・貧血・月経困難症・更年期障害 など

心に出る症状

イライラ・不安感・めまい・不眠・神経症 など

パソコン|モバイル
ページトップに戻る